fc2ブログ

記事一覧

最高の2022を振り返って‥

最高の2022を振り返って‥

本年も英盛丸にご乗船頂きまして、本当に有難う御座います。
お客様のお蔭で一年間ルアー船で営業出来た事に本当に感謝致します。
今年は釣物全てに釣果が出た良い年になりました。
新しいお客様も沢山、英盛丸を知って頂き、通って下さる様になり、楽しい一年でした。
来年も変わらぬご愛顧宜しくお願い致します。

今年の鮪はスタート時期が早く、鰹の5キロUPからキハダの20キロUPサイズ迄、順調に好調にスタート切れましたが、
湾内の9月は鰯が無く厳しい展開になってしまいました。
来季は鰯バンバン入って来てくれる事祈ります。
相模湾はやっぱり鰯団子戦が醍醐味でテクニカルで面白いです。
しかし2019年以来の鮪釣果に恵まれ、暑い夏は皆が充実していました。
僕を驚かして下さいウルトラキャストで。
847A52B9-434F-4ED4-A4DA-D4E8CCA564B1.jpeg
19783F97-B353-445F-924C-629CB3162815.jpeg
7AF9D8FD-B62B-4C6B-B661-6671C8D3F506.jpeg

スロー&餌方中深海は良い時と悪い時とが差が有り過ぎて出て海に出て見ないと何とも言えない日が多かったです。
アコウ、アカムツを来年もメインにしたいと思います。
大好きなんです、赤い魚が浮いて来るとたまらないです(笑)
957D21D8-B4E9-45B0-9535-2E191507878F.jpeg
78EDEAEC-C229-4C5D-830F-2BE9125128D6.jpeg
A589AFED-355B-4A13-BE5D-EB72CFBDA9B8.jpeg
EEAA104C-C466-4FCA-A2A4-9AE168298A41.jpeg
740BACA5-4A8E-4980-9607-90625FEC2D5C.jpeg
82A608E3-F787-4954-971C-B69D69F3CC8E.jpeg

鰆青物は今年も良い日が多かった。
特に鰆は新しいお客様も多くご乗船頂き毎日新鮮で楽しいです。
鰆=キャスティング=英盛丸の良い流れは来年も健在です(出来るだけ頑張ります)
青物は鮪シーズンが早かった為余り良い時期に出来なかったです(最高の2021を振り返って‥参照)
近海ジギングは他の海域に比べて、コマセ船が多くなかなか難しいのですが、キャスティング、ジギングで釣れるように走り回ります。
0ADCD101-DD5C-419C-A7DF-409F7706AC9F.jpeg
B3983265-9F0F-48E8-BD25-F4323B24326A.jpeg
0B6D99EE-DBC2-4907-98B8-20BDF1F32519.jpeg
D8AE623C-5078-4195-9698-855D64CC47E2.jpeg
A7EBA8A7-4064-4865-A010-1E46659097E9.jpeg
940A9294-A730-499C-859B-540B000C78F3.jpeg
3D909897-FC8C-4FF0-A61D-6EF3F5D7E414.jpeg

今年はワールドカップイヤーで、まさか日本がドイツやスペインに勝つだなんて35年前のサッカー小僧の自分に教えてあげたい(笑)
当たり前のことですが35年前の釣りのトレンドも道具も今とは全く違い進化し続けているのですが、変わらない物はやっぱり鮪も鰆も青物も釣りは準備からです。
これだけは昔も今も変わりません。
6EE4D9F1-B2AA-4FD5-99D9-55C822C6F3D9.jpeg


毎年変わる海に翻弄されてますが、アングラーと同じ温度で、同じ喜怒哀楽で来年も東西南北走り回ります。
遊びに来て下さったお客様が笑顔で帰る、一つ上の釣船を目指して2023年も出船致します。
来年もしっかりとお客様と海に向き合いたいと思います
今年は本当に有難う御座いました。
また来年も宜しくお願い致します。

                英盛丸 菊地雅志
スポンサーサイト



プロフィール

英盛丸船長

Author:英盛丸船長
ルアー全般から餌釣りまで、何でもお気軽にご相談ください。
特にルアーキャスティングでは船長もアングラー経験が長く、お客様の立場になりアドバイスさせて頂けると思ってます。
お客様が楽しい時間を過ごせる様に全力を尽くします。

最新コメント